てぃーだブログ › なちゅら。まむ › アロマいろいろ♪ › ウィルス感染予防スプレー作り*お試しキャンペーン中!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログ引っ越しました → コチラ♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2012年02月21日

ウィルス感染予防スプレー作り*お試しキャンペーン中!


ウィルス感染予防スプレー作り*お試しキャンペーン中!

まだまだ寒い日が続きそうですね。
空気もカラカラに乾いててお肌の乾燥も気になりますが、
やっぱり乾燥で気をつけたいのがウィルス感染。

*温度が下がって空気が乾燥すると、ウィルスが増殖しやすくなると言われています。

*また乾燥すると、ウィルスの侵入を防いでくれる鼻やのどの粘膜の働きが弱くなります。

*万が一感染しても、免疫力がしっかり備わっていればウィルスも撃退できますが、
ストレスや疲れ、栄養バランスの偏り、運動不足、睡眠不足などによって免疫力が下がっていると
症状が一気に重くなってしまいます。


体調管理が難しい乳幼児やお年寄りは、特に気をつけたいですよね。


そこで、通常は予約制で行っているアロマクラフト作りですが、必要性が高まっている今の時期なので、
「ウィルス感染予防スプレーまたはオイル」に限って、いつでもお作りいただけるようにしました。
料金も、通常価格1500円+材料費が→材料費込みで1300円♪


・抗ウィルス作用・抗菌作用・殺菌作用のある精油

・空気清浄作用のある精油

・鼻やのどなどの、気管支系の働きを強める作用のある精油

・免疫力を調整する精油


の中から、お好きな香りを選んでいただいてブレンドします。
スプレーは30ml、ブレンドオイルは10ml入り。

スプレーは気軽にシュッシュできて便利です。
家族がいるお部屋に吹きかければ、除菌と加湿を兼ねることもできますね。
一方のオイルは、浸透性が高く体に直接作用するので、スプレーよりも効果は期待できます。
ただし、人数分使用するので早くなくなっちゃうかな。
それでも、10mlというと約200滴分に相当します。
三人家族で、一人朝夜3滴ずつ塗ったとしても、約10日分くらいはあります。
どちらがいいかは人それぞれ。。。


※何度もご説明しているとおり、アロマテラピーは自己責任のもとで行っていただくのが原則です。
私がブレンドしたものを販売することはできませんので、
説明を受け納得したうえで、ご自分で作っていただきます。
簡単な説明&注意事項と、実際に作る時間を含め、最短で15分くらいです。

ただし、予約なしで来ていただいてもお作りできますが、
お客さまの込み具合によっては待ち時間が発生する場合もあります。
あらかじめご了承ください。




同じカテゴリー(アロマいろいろ♪)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。