てぃーだブログ › なちゅら。まむ › ハーブ関連 › 女の子のためのハーブティー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログ引っ越しました → コチラ♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2012年04月14日

女の子のためのハーブティー

当店ではたくさんのハーブティーを扱っていますが、
なかでも好評なのが、こちらの「女子お茶倶楽部シリーズ」

女の子のためのハーブティー

世界の良質なお茶を扱う日本緑茶センターから発売されているハーブティーですが、
女性の体や好みを考えてブレンドされています。

◆すらりさん<マテ&ジンジャー> ・・・ダイエット中の方に♪

カルシウム、マグネシウム、亜鉛、鉄分、食物繊維などのミネラルをたっぷり含み、
世界3大飲料と言われて今大ブームを起こしている「マテ茶」と、
血行を良くして体を温めたり、消化吸収を促進して胃を健康に保つと言われる「ショウガ」をブレンド。
お口の中もさっぱり、お腹もスッキリ!

◆はつらつさん<ローズヒップ&蕃ざくろ> ・・・女性ならではの憂鬱に♪

ビタミンCの爆弾とも形容される「ローズヒップ」と、
沖縄でおなじみのグァバ=「蕃ざくろ」をブレンド。
グァバにもビタミンCや食物繊維、ビタミンAが含まれています。
ローズヒップのさわやかな酸味とグァバの甘味が、女性を美しく元気にさせてくれます。

◆にっこりさん<ラズベリーリーフ> ・・・ママや女性のために♪

ラズベリーの葉は「マタニティーハーブ」とも呼ばれ、出産間近に飲むと安産を促すと言われています。
葉の成分には、生理痛を和らげたり骨盤や子宮筋肉を強化する働きがあるとのこと。
妊婦さんだけでなく、女性にとってはうれしいハーブティーですね。
逆に、妊娠初期~中期は控えたほうがいいかも。
やわらかく甘い香りです。

◆ぽかぽかさん<カモミール&ジンジャー>  ・・・冷えが気になる方に♪

鎮静作用のあるカモミールと体を温めるショウガのブレンドは、
お休み前の一杯として最適!
リンゴのような甘い香りでゆったりと眠りにつけるはず。

どのティーも、癖がなくさっぱりと飲みやすいのが特徴です♪
7パック入り399円とお試しやすい価格になってますので、ぜひどうぞ。



同じカテゴリー(ハーブ関連)の記事

Posted by あかしN at 18:38│Comments(2)ハーブ関連
この記事へのコメント
ワタシは、授乳期のトラブルを

防止するハーブティーをみつけたので

それを飲んでるのですが、毎回起こってた

乳腺のツマリのトラブルが今回、まだありません☆

ハーブティーのパワーを実感してます~(*≧∀≦*)

ローズヒップが入ってるハーブティー

気になります☆★
Posted by ココリユmam at 2012年04月14日 22:43
ココリユmamさんへ♪
ハーブティーで乳腺トラブルが回避されたんですね~スゴイ!
フェンネルとかかな?
母乳の出を良くしながら、しっかり流れるよう作用しますよね。
ハーブやアロマはお薬ではないので、即効性や強い効果はありませんが、
日常的に、楽しみながら使えて、さらには体質改善が期待できるのが魅力ですよね。
ただし、ゆるやかながらも体に作用することは確かなので、使い方には注意が必要です。
ローズヒップはビタミンCたっぷりなのでお勧めです。
ロースヒップベースのハーブティーは、ほかにも美味しいのがいっぱいありますよ♪
Posted by なちゅら。まむなちゅら。まむ at 2012年04月15日 11:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。